ブログ再開

日々の想い

1番最初に書き始めたブログは確か2005年、

“バリに移住して3年が経ちました”

そんな書き始めだった記憶がある。

在住3年経ってやっと何か始める余裕が生まれた、が正解かもしれない。

2002年移住当時のバリはまだまだ原始的で、

微量の泡(バブルの名残り)をくっ付けて渡バリしたした都会育ちの私には、全てが超ド級のカルチャーショックだった。

道だってコンクリートこそ使っているものの、いかにも質の悪いそれはどこも陥没だらけ亀裂だらけ

まず前を向いて歩けない、足下を見ながらでも歩くのが大変。

そんな道でフェラガモのサンダルを履いてる私の滑稽さといったらどうだ。

もう価値観98%が崩壊(笑)。

もちろんワンダホーな事も沢山あったから(気持ちの)余裕の3年後が、そして現在があるんだけどね。

中断してしまったのは病気をして、それどころじゃない年月があったから。

このブログでは、

・ローフード、ロースイーツ、オーガニック食材の事

・バリ島の素敵カフェやホテル(ヴィラ)巡り

・セガレが小1から高3まで過ごした海外のインターナショナルスクール事情

・バイリンガル子育て、食育

を、当時から今日まで長い年月の備忘録兼これからの雑記として書いて行きます。

半世紀余りを生きた経験が、誰かの小さな悩みを解決したり、プチ知識になってもらえたら嬉しいです。

それから

“繋がり”と称したカテゴリーを設け、

ローフードを通して繋がったお友達の紹介をしたいと、

これはそれぞれお友達に一文書いていただき掲載させていただきたいと思っています。

バトン形式もアリかな〜、結果的にそのカテゴリーの中でまた情報交換などが出来る繋がりが生まれたら最高。

またね

コメント

タイトルとURLをコピーしました