ゆみらぼ

ローフード

生ナッツ類、浸水の是非を深掘る。

生カシューナッツや生アーモンド、それから種子類など、 食べる前には浸水しなければいけないの?どうして? ナッツ類、種子類には酵素抑制物質という成分が含まれます。 そしてその酵素抑制物質があread more
バイリンガル子育て

バイリンガル子育て【メンタル構築】

バイリンガル子育てを終えて。 私がバリ島に移住したのはセガレが小学校に上がるタイミング、それまでは日本で育てています。 今日は、小学校1年生から高校3年生まで海外のインターナショナルスクールに通った彼に 2歳半かread more
ローフード

アーモンド【最強の効果と残念すぎる落とし穴】

アーモンド、よくモデルさんや綺麗女子がおやつにしているって聞くけど、実際どうなの?食べたらダイエット出来るの?”アーモンド”ならどれでも良いの?そんな素朴な疑問を、バリ島在住20年、ナッツ類やカカオを有機の畑から監修し完全ナチュラread more
日々の想い

成田〜バリ島・直行便再開【2022年11月から週3便】

2年半ぶりにガルーダインドネシア・成田〜バリ島デンパサール便が週3便で再開! これは久しぶりの嬉しいニュース。(涙目) 直行便が再開する事で他社の経由便が安くなる可能性も期待出来るしね。 まあ今のところお注射3回read more
ローフード

【簡単・混ぜるだけ】チアシードraw foodレシピ3選

今日はチアシードを使った簡単レシピを紹介します! チアシードって"スーパーフード"と言われていて、売っているのを見た事はあるけど、どうやって食べるの? に お答えします。 栄養価チアシードには普段の食事では摂りにread more
日々の想い

知っておきたい経皮毒の話

経皮毒というと、”子宮に溜まる””羊水がシャンプーの臭いだった”などホルモン系の臓器(しかも女性)に溜まりやすいと思われがちですが、 実は”脂質の多い場所に溜まりやすい”が正解。もちろん男女共にです。 これは、経皮毒とread more
ローフード

ディハイドレーターのピンキリ使い比べてみた【2022年】

ディハイドレーターおすすめはどれ? ディハイドレーター(食品低温乾燥機)について、エクスカリバーを使っている方が多い印象ですが、 なぜそのデータに至るか、また同じ機能を持つ安価な物だとどうなのか? 私が今まで使っread more
バリ島暮らし

バリ島ホテル・インディゴ・バリ・スミニャック(Hotel Indigo BALI Seminyak Beach)を疑似体験 中編

前編に続き、行って良かったオシャレなリゾートホテル、スミニャックエリアのビーチに面したホテル・インディゴ・バリ・スミニャックで撮った写真を並べて行きます。 しばし6000kmの彼方に思いを馳せてね。 朝read more
繋がり

繋がり(1) Halo Sweets・可奈子

髙瀬可奈子・Halo Sweets+ Halo Sweets+ として、ロースイーツを基本とした、独自のRaw&Vegan&Organicのお菓子教室と販売をしています。 パティシエとしての経験と技術をread more
繋がり

繋がり・Dear friends

このカテゴリーは、私がローフードやオーガニック、無添加に関わる中で繋がったお友達を、それぞれご本人の言葉で自己紹介していただき、載せて行きたいと思っています。 私が本気で食を考える様になったのは酷い病気をしてから。 read more
タイトルとURLをコピーしました